新エネルギープロジェクト
長春市新エネルギー動力電池二期プロジェクト
1. プロジェクト簡単紹介
1.1 プロジェクト背景
1.1.1製品簡単紹介
中国第一汽車集団有限公司と比亜迪股份有限公司は強者連合し、東北地区初の新エネルギー自動車動力電池生産基地を連携建設し、一汽弗迪新エネルギー科学技術有限公司が誕生した。会社は動力電池及び電池システム、エネルギー貯蔵電池及びエネルギー貯蔵システムの開発、生産、販売、電池回収、階段利用と再生利用などを重点的にめぐって、関連アフターサービスと技術コンサルティングサービスを提供し、電池技術面で蓄積した経験を電池循環生態に応用する。
プロジェクトの計画生産能力は15億WHrで、年間20万台の電気自動車の配置需要を満たすことができる。運転開始すると、一汽紅旗ブランドAll in新エネルギー戦略及び一汽奔騰、一汽解放新エネルギーの発展を全力でサポートし、アウディ一汽新エネルギープロジェクトに対して有力なサポートを形成する。
1.1.2 市場の見通し
新エネルギー自動車の重要な構成部分として、新エネルギー自動車産業の高品質発展は、中国の動力電池業界の発展プロセスを大きく推進するだろう。現在、中国の「ダブルカーボン」発展目標のリードの下で、新エネルギー自動車産業規模は急速に発展し、動力電池の発展に良好な市場需要環境を提供した。
動力電池は新エネルギー自動車の中核部品であり、車両全体の性能と航続能力を握っている。現在、世界の動力電池市場の競争は非常に激しく、LG化学、三星SDI、寧徳時代などの国際的な有名企業だけでなく、比亜迪、国軒高科などの国内の多くの企業が参与している。これらの企業は絶えず技術革新と生産能力の拡大を通じて、市場で一席を占めている。
新エネルギー動力電池の応用分野は非常に広く、電気自動車、ハイブリッド自動車、電動自転車、電力貯蔵システムなどの分野を含む。その中で、電気自動車は動力電池の応用の主要な分野であり、電気自動車市場の拡大に伴い、動力電池の需要量も増加し続けている。
(1)世界動力電池の搭載量分析
(2)中国の動力電池出荷量の分析
(3)動力電池の市場見通し
新エネルギー自動車市場の拡大に伴い、動力電池市場も急速に発展する傾向にある。市場研究機関の予測によると、今後数年間、動力電池市場の規模は拡大し続けるだろう。
市場規模予測:国際エネルギー局(IEA)の予測によると、2030年までに世界の新エネルギー自動車市場の規模は7300万台に達し、動力電池市場の規模も同時に拡大する。技術の進歩とコストの持続的な低下に伴い、動力電池の性能と価格もさらに向上し、最適化される。
技術の発展傾向:将来、動力電池技術は高エネルギー密度、高安全性、低コストなどの方向に発展する。その中で、固体電池は未来の動力電池の重要な発展方向の一つとされており、それは電池のエネルギー密度と安全性を高めることができる。同時に、動力電池のコストをダウンさせる。充電スピードと航続距離もさらに向上し、最適化される。
政策サポート:各国政府は新エネルギー自動車の発展に対して強力な支持を与え、補助金、自動車購入優遇などの政策措置を含む。これらの政策の実施は、新エネルギー自動車市場の発展をさらに促進し、さらに動力電池市場の成長を推進する。
大衆のエコ交通への追求に伴い、電気自動車市場の需要も増え続けている。2022年、新エネルギー自動車は爆発的に増加し、年間販売台数は688.7万台に達し、前年同時期比93.4%増加し、市場占有率は25.6%に達した。新エネルギー自動車と動力電池は産業チェーン上で深い結合関係を形成しているため、技術が絶えずグレードアップしている動力電池は産業変革のブースターとなり、動力電池産業チェーンのグローバル化傾向はさらに深まり、上下流企業は投資と協力をより重視している。
この発展傾向に基づいて、「グリーン、低炭素、インテリジェント、精錬、革新」の理念に焦点を当て、全力で新エネルギー動力電池基地を建設する。エネルギーの変化による振興の土台を固め、一汽弗迪は吉林省と旧東北基地の自動車産業振興を積極的に支援し、産業チェーンのサプライチェーンを最適化、強化し、産業集積の促進を加速し、産業生態系を持続的に整備し、民族自動車ブランドの新エネルギー新コースでのリードを実現するよう推し進める。
新エネルギー自動車市場の発展に伴い、動力電池市場の規模は拡大し、技術レベルはさらに向上し、最適化されるだろう。動力電池の将来における応用と市場の見通しもますます広がるだろう。
(4)新エネルギー動力電池市場の需要
中国を例にすると、新エネルギー自動車の普及を推進するために、中国政府は一連の政策措置を取り入れており、例えば車両購入税を免除して、充電インフラの建設を加速して、新エネルギー自動車の公共交通分野における応用を推進するなどである。これらの政策の制定は、新エネルギー自動車の動力バッテリーパックの市場需要を直接牽引した。
第二、消費需要である。新エネルギー自動車車載動力バッテリーパックの市場需要は消費需要の影響を受けている。現在、人々の環境保護志向の高まりに伴い、新エネルギー自動車はますます注目され、その市場需要も徐々に増加している。
また、動力バッテリーパックは新エネルギー自動車において最も核心部品の1つであり、その性能は車両の性能と航続距離に直接的な影響を与えている。そのため、消費者は新エネルギー自動車を購入する際にも、動力バッテリーパックの品質と性能をより重視することになる。これは、新エネルギー自動車の動力バッテリーパックの市場需要を直接後押ししている。
中国の新エネルギー自動車市場はすでに規模化の発展段階に入っており、需要は引き続き放出されるだろう。新エネルギー自動車市場の浸透率が高まっていることに伴い、新エネルギー動力電池の市場需要量も急速に増加している。
1.1.3技術分析
一汽弗迪新エネルギー科技有限公司の技術を頼りにする。
1.1.4プロジェクト建設に有利な条件
(1)政策の優位性
『「第14次5カ年」計画と2035年ビジョン目標要綱』によると、トップレベルは新エネルギー自動車、電池などの新興産業の発展に焦点を当てている。
「新エネルギー自動車産業発展計画(2021-2035年)」では、2025年までに、中国における新エネルギー自動車市場の競争力は明らかに強化され、動力電池、駆動電機、車載オペレーティングシステムなどの重要技術は重大な突破を得て、安全レベルは全面的に向上させると、提出した。
(2)産業の優位性
長春汽車経済技術開発区の中核産業は自動車産業である。年間の地域総生産が1010億元で、3年連続で1千億元の大台を突破し、規模以上工業の総生産額は4114.1億元に達し、全市の51.7%を占めた。実際の外資利用額は1.7億ドルで、127.4%増加し、伸び率と増分はいずれも全市の第1位である。自動車開発区はすでに全国ひいては全世界において重要な自動車完成車と部品生産研究開発基地となっている。
長春汽車経済技術開発区は国家自動車部品輸出基地、国家自動車電子産業基地、国家新型工業化産業模範基地などの称号を授与された。東北初の国家級生態工業モデル園の創建作業を開始した開発区である。汽車経済技術開発区は長春市の自動車産業の核心区域であり、一汽解放、一汽大衆、一汽豊越、一汽紅旗などの一汽グループの全額出資と持株完成車製造企業が区内に位置している。
(3)地理的優位性
東北地区の重要なノード都市として、長春は優れた地理的位置と交通条件を備え、地域経済の発展と戦略的配置の重要な使命を担っており、全国の重要な交通の中枢である。長春は鉄道、道路、航空などの交通網が発達しており、全国の大都市を結んでおり、長春の経済発展に便利な交通条件を提供している。長春の交通的優位性は、東北地区の重要な物流センターとなり、東北の中心都市となるための重要な支えとなった。
汽車経済技術開発区は長春市南西部に位置し、東は普陽街、長春―瀋陽鉄道、南は公主嶺市範家屯鎮、西は西新開河、北は景陽大路、支農路、長春西湖に至る。102国道、長春―瀋陽鉄道などの対外交通路線は管轄区南部を通り、環城高速道路は管轄区中部を通る。道路輸送:都市周回高速道路。鉄道輸送:長春―瀋陽鉄道、中国長春鉄道。貨物輸送駅距離:鴻訊物流から8.9km。高速鉄道距離:長春駅から18.3km。港距離:長春鉄道内陸港から26.9 km。空港距離:長春龍嘉国際空港から57.5km。
(4)人材の優位性
長春市は国内の有名な高知能密集区であり、国内で有名な吉林大学、東北師範大学、長春光機学院など十数校の重点学府が長春市に位置している。さらに、中国科学院長春分院、長春光機所、長春応化所などの国、省(部)所属の科学研究機関及び設計院、計算テストセンターと国が長春市に設置した複数の重点開放実験室などの科学研究機関を持っている。長春市は人材資源が十分で、価格優位性があり、吉林大学、東北師範大学、長春中医薬大学、長春光機所、長春応化所などの大学と科学研究機関は企業の需要本プロジェクトの実施に高級管理者と技術者を提供することができる。
1.2 プロジェクト建設内容及び規模
総敷地面積は12万平方メートルで、主に生産工場、関連工場及び事務棟、宿舎棟、食堂などの基礎関連施設を建設している。計画生産能力は15億WHr、年間20万台の電気自動車の配置需要を満たす。生産開始は一汽紅旗ブランドAll in新エネルギー戦略及び一汽奔騰、一汽解放新エネルギーの発展を全力で支持し、アウディ一汽新エネルギープロジェクトに対して有力なサポートを形成する。
1.3プロジェクト総投資額と資金調達
プロジェクト総投資額は450000万元、その内、建設投資額360000万元。
1.4 財務分析及び社会評価
1.4.1 主な財務指標
プロジェクトの量産後、年間売上高は319200万元、利益95744万元、投資回収期間6.5年(税引後、建設期間2.5年含む)、投資利益率21%。
説明:表中の「万元」はすべて人民元である
1.4.2 社会評価
一汽弗迪新エネルギー動力電池プロジェクトの進展は中国の新エネルギー自動車産業にとって重要な意義がある。中国のエコ交通への追求に伴い、電気自動車市場の需要も増加し続けている。一汽弗迪の生産投入は新エネルギー自動車技術の革新と進歩をさらに推進し、より環境に優しく、効率的な移動手段の構築に貢献する。このプロジェクトの順調な推進に伴い、中国の新エネルギー自動車産業は新たな発展のチャンスを迎えると信じている。このプロジェクトの竣工・操業は長春現地の自動車部品産業のグレードアップに強力な推進作用を果たすとともに、東北地域における新エネルギー産業配置不足の局面を補うことになるだろう。
1.5 協力方式
独資、合弁、協力。
1.6 外資導入の方式
資金、その他の方式は面談可能。
1.7 プロジェクト建設場所
長春汽車経済技術開発区管理委員会
1.8 プロジェクト進捗状況
プロジェクト提案書編成済み
2.協力側簡単紹介
2.1 機構基本状況
名称:長春汽車経済技術開発区管理委員会
住所:長春東風大街7766号
2.2 機構概況
長春汽車経済技術開発区は2005年9月に設立され、2010年12月に国家級経済技術開発区に昇格し、全国で唯一自動車にちなんだ国家級開発区である。2021年9月、中国共産党長春国際自動車都市工作委員会、長春国際自動車都市管理委員会が設立され、長春市の自動車産業の高品質発展の新たな一章を開いた。
長春汽車経済技術開発区は、長春市南西部に位置する。吉林省政府が最新承認した計画面積は120平方キロ(中国開発区審査公告目録2018年版承認面積は110平方キロ)。長春市委員会、市政府は2021年初めに長春国際自動車都市プレート建設計画を提出し、計画面積は471平方キロである。
汽車経済技術開発区は中国自動車産業の空母である一汽集団を擁し、吉林省の自動車産業の核心地域であり、全国ひいては全世界で最も重要な自動車完成車と部品の生産研究開発基地である。現在、一汽紅旗、一汽-フォルクスワーゲン、一汽豊越、一汽解放の「四大完成車製造基地」、動力アセンブリ、軸歯工業園、金型工業園などの「八大核心産業区」、一汽研究院、中国機械工業第九設計院、長春自動車高専などの研究開発機構、長春自動車配商街、高力北方自動車貿易城、華港中古車などの貿易基地、EA211エンジン、EA 888エンジン、ドイツの納鉄福、カナダのカスマなど350社以上の部品企業が当該区に位置している。汽車経済技術開発区は前後して国家自動車部品輸出基地、国家自動車電子産業基地、国家新型工業化産業模範基地などの称号を授与された。
今の汽車経済技術開発区は、すでに完全な自動車革新研究開発システム、部品関連システム、上下流産業システム、人材供給システムなどの保障システムを備えており、自動車産業の発展動力は力強く、自動車産業の発展優位性は明らかである。将来の汽車経済技術開発区は、自動車産業の発展の見通しはより明るく、省委員会、省政府は「一主六双」産業空間配置を提出し、市委員会、市政府は全力で長春経済圏を作りあげており、自動車産業の発展のためにより広い空間を創造した。私たちは一汽グループの発展計画をしっかりと中心に、自動車産業の発展の新エンジンに立脚し、新エネルギー、インテリジェンス、知能製造などの発展の新目標に焦点を当て、チャンスをしっかり掴み取り、長所を発揚し、短所を補い、優位性を拡大し、紅旗小鎮を全力で作り上げ、自動車文化を伝承し、現代化国際自動車都市を全面的に構築する。
2.3連絡方式
連絡係:孫鳳嬌
連絡電話:0431-81501736
ファクス:0431-81501719
イメール:qkq_ftj@163.com
プロジェクト所在市(州)連絡方式
連絡先:長春市合作交流弁公室
連絡係:張俊傑
連絡電話:15704317930
ファクス:0431-82700590
イメール:xmc82763933@163.com